自作PCにてブルースクリーンが発生しています。 下記症状に知見がある方、助けていただけると嬉し...
自作PCにてブルースクリーンが発生います。。
下記症状に知見がある方、助けていただけると嬉しいです。。
<症状> 起動時や、起動後数分程度でブルースクリーンが発生する。。
自作PCにてブルースクリーンが発生います。。
下記症状に知見がある方、助けていただけると嬉しいです。。
<症状> 起動時や、起動後数分程度でブルースクリーンが発生する。。
起動後安定らその後は発生せず普通にゲームできる。。
イベントビューアー Kernel-Power41 BugcheckCode 239 CRITICAL PROCESS DIED ダンプの作成中にエラーが発生ため、ダンプ ファイルを作成できませんで。。
BugCheckProgress: 0x040049 必ず↑のエラーで落ちてます。。
下記URLに書かれていた内容は試しま。。
他に試ことは、windows11の再インストール、マザボ交換、メモリ交換、グラボなしで起動、電源オプションの設定、SSDのサーフェイステストです。。
ダンプファイルが生成されないので、解析みたいなことはできていません。。
ソフトウェアは、GHUB、REALFORCECONNECT、AMDドライバ関連の最小限のものしか入れてないつもりです。。
今のマザーボードはPRIME X870-P WIFI-CSMです。。
BIOSの設定は何も変えていないです。。
パソコン | Windows 全般13 質問者メモリ交換は試います。。
交換初回起動で同様の現象が発生ので、メモリのせいではないと思います。。
一応下記メモリ使ってます。。
corsair vengeance rgb ddr5 60mhz 32gb×2 試みたメモリ(Lexar ddr5 5600 16gb ×1)