img img img
image
登録すると広告が削除されます

ポケモンの色違いが出る確率はなぜ1/4096と中途半端な数字なのですか?

img

8:02ポケモンの色違いが出る確率はなぜ1/4096と中途半端な数字なのですか?ポケモンの色違いが出る確率はなぜ1/4096と中途半端な数字なのですか? カテゴリマスター 8:20中途半端ではないですね。。

2の12乗です ゲーム含めコンピュータでシステムを組む時は基本的に2の何乗かの数字です 2進数なのでそれがキリがいいんです。。

一般的に使われるのは10進数なので 10の何乗か10,100,10,10がキリがいいでしょ。。

それと同じこのはいかがでか? 8:17コンピュータは2進数で動作います。。

具体的には、0と1だけしか扱えません。。

0の次は1ですが、1の次は10です。。

そこの2進数は2^16=65536で一区切りとなります。。

これを16bitと呼びます(^16だから)。。

ポケモンでは色々ありま(長いので省略)、これを16で割った値が色違いの確率と設定されています。。

65536÷16=4096。。

ちなみに4096は2^12です。。