img img img
image
登録すると広告が削除されます

街灯がない田舎道を夜に走るのですが、ハイビームを常につけてないと全然視界が見えません。それでも...

img

9:4466街灯がない田舎道を夜に走るのですが、ハイビームを常につけてないと全然視界が見えません。。

それでも、対向車が走る時は、ハイビームをオフにしないといけないのでしょうか?街灯がない田舎道を夜に走るのですが、ハイビームを常につけてないと全然視界が見えません。。

それでも、対向車が走る時は、ハイビームをオフにしないといけないのでしょうか? 自動車 | 交通、運転マナー23

(6件)並び順を変更する新しい順古い順なるほど順不適切な内容が含まれている可能性があるため、非表示になっています。。

投稿内容に関する注意表示する 10:00相手が眩しくてあなた同様に見えにくい状況でも良いってコト? 私ならわざと車を中央によせて大クラクションですわ。。

だって危ないもん。。

はどうしようもないカスですね、本気で言ってるんであれば。。

免許返納方が良いです。。

不適切ではないことを報告 10:00道路交通法第52条第2項によって、 ロービームに切り替えないと、減光等義務違反になります。。

このはいかがでか? 9:56当然です。。

ハイビームでの対向車とのすれ違いは危険です。。

カテゴリマスター 9:50当たり前です。。

相手もハイビームにら、あなたも見えなくなるんじゃないかな? その明るさで安全を確保できる速度で走る、という考え方をすべきじゃないかな。。

最近はオートハイビームやADBが装備された車が多くなってきていますから、(可能なら)新車に乗り換えたほうがいいのかな?次へ6件