img img img

今年、立命館大学 情報理工学部の一般・共テ併用型両方で合格を頂きました。 今、国公立前期で神...

cont
image
9:5411今年、立命館大学 情報理工学部の一般共テ併用型両方で合格を頂きま。。

今、国公立前期で神戸大学 工学部 電気電子工学科を受験のですが、正直厳しいラインにいます。。

今年、立命館大学 情報理工学部の一般共テ併用型両方で合格を頂きま。。

今、国公立前期で神戸大学 工学部 電気電子工学科を受験のですが、正直厳しいラインにいます。。

正直この1年学校に通うだけで精一杯になり、受験勉強という勉強はできていませんで。。

中高一貫校の私立に通わせてもらったということもあり、このまま立命館に行くか、もう1年浪人神戸大を目指すか悩んでいます。。

自慢では全くないのですが、立命の対策はせず、過去問一年分だけを解いて受験しま。。

もし今年神戸に落ちた場合、このままストレートで立命館に行くか、1年浪人神戸を目指すか、どちらの方がいいでしょうか。。

どなたかご享受頂けると幸いです。。

恐らく浪人するとなると、宅浪になると思います。。

大学受験 | 10:00ストレートで立命館 知名度は立命館のほうが高いですしOBも多いです 神戸大は一橋と同じような全国知名度です 知らない人は割といますこのはいかがでか?