私は出身高校に対して「生徒の大学合格実績を高校の大学合格実績であると標榜されることに強い違和感...
私は出身高校に対「生徒の大学合格実績を高校の大学合格実績であると標榜されることに強い違和感を覚える」のですが、これにできますか? というのも…私は出身高校に対「生徒の大学合格実績を高校の大学合格実績であると標榜されることに強い違和感を覚える」のですが、これにできますか? というのも… 教師陣から有益なアドバイスや指導があったわけはない むしろ足を引っ張られることもあった 勉強以外のことをうるさく言ってきた 東京大学以外を基本的に卑下いた 私立大学を完全無視いた 塾を否定いた 内心で「浪人は全然OK」と思っている からです。。
確かに高校が全く寄与いないわけでもないですがそれはあくまでもカリキュラムの範囲内であり、それ以上の特別なことはなかったということです。。
なので受験的には高校の力だけではいろいろな面で到底不十分であり、優秀者こそ塾頼みで。。
なのでこういう事情の下で高校が顔を出くると どの口が言うか 生徒の頑張りを横取りするな 生徒は学校の合格実績に寄与するために頑張ったわけではない と思うわけです。。
どう思いますか?大学受験1