車をぶつけられました。相手は軽、こちらはミニバンです。 相手は高齢者でした。おそらく80代。
6:1133車をぶつけられま。。
相手は軽、こちらはミニバンです。。
相手は高齢者で。。
おそらく80代。。
駐車場内での事故で、こちらはエンジンを停止状態でので100%相手の過失です。。
車をぶつけられま。。
相手は軽、こちらはミニバンです。。
相手は高齢者で。。
おそらく80代。。
駐車場内での事故で、こちらはエンジンを停止状態でので100%相手の過失です。。
自走はできる状態なのですが、後方のバンパーが外れて外側へ曲がっている状態なので危なくて乗れる状態ではありません。。
相手の保険会社もこちらの保険会社も、年末年始休みのため対応が4日以降になるとのことで、代車の手配もできないと言われま。。
自分でレンタカーを借りてくださいとのこと。。
領収書があれば後から支払いはすると言われま。。
田舎でレンタカー会社も少なく、なおかつ年末年始のため、どこのレンタカー会社も予約でいっぱいと断られ、いまだ借りられていません。。
もう一台車はあるのですがコンパクトカーのため家族みんなで乗れないです。。
年末年始の予定が全てパーになりそうで、だんだんと腹が立ってきま。。
①ぶつけられた時に運転席に乗っていたのですがなんともなかったし年末年始のためまだ病院へは行ってないのですが、後から行った場合請求できますか? ②代車手配もらえなかったのですが、このままレンタカーを借りられない場合でも車を使用できなかったという迷惑料は貰えるのでしょうか? ③保険会社って本当に年末年始は対応もらえないものなのですか?加害者が高齢者で同情いたので対応が甘くなり、保険会社に舐められたのでしょうか。。
なぜ何も悪くないこちらの予定がぐちゃぐちゃになったのかと心底腹が立ちます。。
補足相手の保険会社は損保ジャパン こちらはマイカー共済です。。
交通事故411人がいます
(3件)並び順を変更する新しい順古い順なるほど順 おやじ道楽 6:45①何ともないなら病院へ行く必要もないのでは? でも後日身体に何らかの異常が出たというなら、損害賠償請求の対象になります。。
②迷惑料というのは損害賠償責任の対象外です。。
③保険会社次第としか言えません。。
とはいえ保険会社の従業員にも休日はありますので、年中無休24時間対応をうたっている保険会社も年末年始やGWなどの長期休暇期間においては最低限(電話対応)の人員だけを残休暇になるというのは想像できます。。
このはいかがでか? 6:28(編集あり)①事故による怪我が、あれば当然支払われます ②物損部分に迷惑料は一般的に、このような事故では請求も支払われる事はありません ③相手が高齢者だからや偉い人だからという理由で対応が変わる事はありません タイミングが悪かったとしか言えません レンタカーもあなたは、ミニバンを希望され、レンタカー会社は何処もミニバンは出払っているのでしょう 質問者 6:30分かりづらい表現ですみません。。
相手が高齢者だから同情しまい対応が甘くなったのは私自身です。。
そのせいで保険会社に舐められたのかという意味で。。
さらに返信を表示(2件) 6:17保険は基本、年中無休24時間対応するはずですよ 質問者 6:24そうですよね。。
事故対応は4日以降なので、4日に電話すると言われま。。
やはり舐められているのでしょうか。。
さらに返信を表示(2件)