親戚の紹介で地元の近い人とお見合いをすることになりました。 私は30歳で独身の女性、姉は離婚し...
0:5100親戚の紹介で地元の近い人とお見合いをすることになりま。。
親戚の紹介で地元の近い人とお見合いをすることになりま。。
私は30歳で独身の女性、姉は離婚子どもは元旦那に引き取られていったので、親戚、とくにうちの父と母が(孫がいないからだと思いますが)焦っています。。
お相手の方について、親戚の方は「電話番号以外何もわからない」と言われま。。
お相手の方の親戚も、おそらく私と同じような独身で30代?とかになってしまったから焦ってるんだと思います。。
それで、父が早く日取りを決めて会いに行け、というのですが、今はお正月。。
とりあえず、実家に帰る予定だった1月3日を提案連絡もらいOKだったんですが、よく考えてみれば、私も3が日は家族や親戚、地元の友達に会うため忙しい。。
向こうもそうだろうと思うんです。。
もしから仕事かもしれないし、きっと迷惑ですよね。。
向こうも、本人の気持ちはわからないですが、親戚が焦っているから、忙しい日の中に予定を入れてくれたかと。。
。。
そ、もし3が日、暇るようであれば、これまでの人間関係の構築に問題がある人なのかも??と思います。。
とりあえず予定は3日で決まったので、ここからなんですが、会ったことない話ことない、ただの親戚の紹介の人と会う時、結婚を前提に話すべきかと思います。。
何を話すべきですか? 今私は、自分が結婚いかどうかわからないです。。
特に寂しくもないし、お金がないので子どもは欲しくない。。
親は望んでると思いますが、子どもを育てられるようなお金はないから無理です! とにかく今、親も親戚も結婚のことでうるさいので、とりあえず結婚に関は前向きです。。
結婚生活を共にすることで節約になるメリットがあることはわかります。。
ですが、自分の好きに生きるために、やりたいことを制限されるような、足枷になるような人であれば、親を安心させるために婚姻だけは、別居でもいいと考えています。。
初対面でここまで話すべきですか? また、趣味とか休みの日何るとか、仕事とか、結婚を前提にする時、初対面で聞くべきですか?失礼に当たりますか?恋愛相談 | 結婚