簿記2級の要点、コツをまとめて、教えてくださいませんか? 第一問は仕訳ですが、よく出るのは、の...
3:2511簿記2級の要点、コツをまとめて、教えてくださいませんか?簿記2級の要点、コツをまとめて、教えてくださいませんか? 第一問は仕訳ですが、よく出るのは、のれんの子会社の株を買った時の仕訳、とか、それって、こっちにこれって大体決まってるじゃないですか、型を覚えれば大体いけるじゃないですか、負ののれんの場合もありますけど、それは何となく分かるので、『この型』みたいな、まとめを教えていただきたいです。。
あとは、役務収益とかの『型』とか、よく出る、抑えておくといい『型』、をまとめていただきたいです。。
第2問は範囲が広いので、主に連結会計ですが、コツを教えていただきたいです。。
他は株主資本記録表みたいなやつのコツも軽く教えていただきたいです。。
第3問は、時間がかかるので、最後に解こうと思ってますが、ネット試験はたぶん簡単なので、解ける気がしますが、損益計算書や貸借対照表のどちらかだと思いますが、それぞれのコツとか注意すべき点とかを教えていただきたいです。。
第4問も、YouTubeで解説動画見ながらやりま。。
わけはわかってないですが、工業簿記なら得点とれると思う。。
という状態です。。
ボックス図みたいなのは書けるようになりま。。
でも、年間標準なんたらとか、実際標準時間とかなんとか、適当に割ってて、明確に、どれをどれで割るのか分かってないですが、それを分かりやすくまとめて教えていただきたいです。。
第5問も、YouTubeで解説動画見て、CVP計算とかならより良いという感じですし、CVP計算はわりとできるのですが、売上を何%あげたいとかそういう応用形のやり方について、まとめて教えていただきたいです。。
原価計算?の方は、まだ履修が途中なのですが、どういうコツがあるのか、まとめて、教えていただきたいです。。
簿記 | 7:22そんなんで合格できるならみんな合格います。。
何をいるのか自分の中に落とし込んで理解できるまで勉強しましょう。。
このはいかがでか?