ドストエフスキーを読んでも1円の金にもならないのに、ドストエフスキーばかり読んできてしまった人...
受付終了まであと7日新宿東口集合25/2/6 8:1911ドストエフスキーを読んでも1円の金にもならないのに、ドストエフスキーばかり読んできてしまった人生です。。
ヘルマンヘッセを、トルストイを? アルベールカミュを、フランツカフカを、ドストエフスキーを読んでも1円の金にもならないのに、ドストエフスキーばかり読んできてしまった人生です。。
ヘルマンヘッセを、トルストイを? アルベールカミュを、フランツカフカを、 カズオイシグロを、村上春樹を、 読んだところでお金が稼げるんですか? 村上春樹の「風の歌を聴け」 「金持ちなんて、糞食らえさ」 小説の一番最初のページの、 この文章には度肝を抜かれ、 お金稼げるようになりまが、 ヘルマンヘッセを読んで「金稼げる ようになった」 という実感はありません。。
デミアン(新潮文庫)×2 デミアン(岩波文庫)×1 車輪の下(新潮文庫)×1 郷愁 ペーターカーメンチント (新潮文庫)×1 シッダールタ(草思社)×1 実質6冊読んでますが、 お金を稼げるようにはなりません。。
「200倍の報酬を与えるから深い洞窟の中で、 鉱石を取ってこい」と言う。。
鉱石は50万だから200万損も (死んでも)良いと資本家は言う。。
金=人生の世の中で、 文学、哲学、科学、数学、 心理学、どういう意味を持つ?化学 | 天気、天文、宇宙17 9:49どんな小説を読んだところで仕事に活かせなければ一円にもなりません。。
多くの人は仕事に活かせないと思います。。
しかし、小説を読んだ事で気分転換になったり、死ぬのをやめたり仕事が続けられるなら一円以上稼げたとも言えるのでは?このはいかがでか?