img img img

長文です。好戦的なご回答は遠慮していただけると嬉しいです。 友人を続ける基準が知りたいです。 ...

2 2 2 2

img

20:5822長文です。。

好戦的なごは遠慮いただけると嬉しいです。。

友人を続ける基準が知りたいです。。

できれば一般常識がありかつ30代以上で、簡単に友人を切らないタイプの方お願いします。。

長文です。。

好戦的なごは遠慮いただけると嬉しいです。。

友人を続ける基準が知りたいです。。

できれば一般常識がありかつ30代以上で、簡単に友人を切らないタイプの方お願いします。。

20年来の友人がいます。。

最近この友人と、友人をやめようか考えています。。

距離を置くというより、やめるです。。

というのも少しでも関わると、とてつもなく自己肯定感が下がるのです。。

そう感じるならやめればいいのですが、迷っているのは、絶対に悪気は無い子で、悪意を持って失礼な事をされている訳ではないからです。。

だったら友人を続けますか?やめますか? 理由もお答えいただけたら嬉しいです。。

質問者友人共に30代の既婚女性です。。

気になる点は以下です。。

まず不倫をいる事。。

そ不倫相手に対はLINEの返信が速く、手間のかかるイラスト付きの手紙やお菓子のプレゼントをまめに渡いるのですが、 私には「(買いに行く)時間がない、時間がない」とお祝いのお返しすら貰った事がなく、私のLINEは読んでもらえていません。。

「まだ読んでないー!忙しくて!ごめんねー!」と不倫相手に優しく貰ったなどのノロケのLINEが一方的に届くだけです。。

友人夫婦がコロナに罹り、当時マスクが売切れで買えないというので玄関の前に、段ボールに入れた食材と、探し出購入マスクを置いてきた事がありま。。

「マスクありがとう!」と彼女がマスクを画像が回復後にLINEで送られてきたのですが、 飼っている犬のフンが真横にしっかり写っていて、そこまで気の回らない回復途中ならまだしも、そういったものを消さない部分にももやもや。。

普段LINEで送られてくる画像も、横向きだったりと、簡単に向きを変えられるのに手抜きされているなと感じます。。

時間がないと言いつつ、退勤時間は17時、毎日SNSとドラマチェックをし、がいるそうなので、それももやもやする原因です。。

ものの断り方も「年賀状面倒だから書かないで!貰っても迷惑なんだよね」と。。

言葉選びの下手な子なので、この言葉通りのとげとげしさは本人には無いと分かっているのですが、それでも年賀状に限らずこのような感じです。。

自分では仕事を完璧にこなせて、きっちりいるというのですが、全体的にいい加減で貸もの(お金以外)は返ってこず、借りていること自体忘れています。。

一緒に出掛けると必ず何かを無く、騒がせる(昔なら電車の切符とか)など色々振り回され、そすぐに忘れる。。

その積み重ねもあり、「優しくも無駄なのでは」と思うようになりま。。

以前は損得など一切考えていませんでが、こちらが相手を尊重も向こうはそんな発想すらないという感じです。。

一番不快だったのは、以前彼女が他の男性と不倫おり(どちらの方との関係も職場で公にいま)その男性から捨てられた時に、職場で退勤時刻まで大泣き仕事どころではなかったそうです。。

すぐに連絡がきて「助けて欲しい」というので、気分転換に一緒にでかけ、彼女の好きな店でスイーツを奢りま。。

ですが私が大失恋時(今の夫の前に付き合っていた人です)には、失恋LINEを送りまがいまだに返事はなく 「読んだ?」と聞いたら「なんとなく見た」で終わりで。。

現在の不倫相手に好意をよせている女性がいるとかで、その女性が話し掛ける度に「職場に何しに来てるの?仕事なめるなよ!遊ぶ場所じゃねーだろーが!生半可な気持ちで働くな」といった内容の愚痴を、現在進行でLINEで聞かされています。。

私だけでなく、他の同性の友人には皆このノリです。。

ですから、ぞんざいに扱われてはいないのです。。

(彼女の感覚では) 相手が男性だと気遣いできるようなのですが、私とは他者に対する気遣いが違うように感じます。。

まとまりなく長くなってすみません。。

のご意見を、できれば前向きでとげのない言葉でお聞かせいただけたらと質問しま。。

よろしくお願いします。。

友人関係の悩み3

(2件)並び順を変更する新しい順古い順なるほど順AIからのお助け 3(Anthropic)友人関係は互いの尊重と思いやりが大切です。。

しかし、あなたの友人の行動には問題点が多く見受けられます。。

不倫をいること自体が問題です。。

不倫は配偶者を裏切る重大な行為です。。

あなたに対する無神経な態度(LINEの無視、お返しの無視、手抜きの画像送信など)は友人との最低限の気遣いに欠けています。。

言葉遣いが乱暴で、他者への配慮が足りません。。

物を無くり、借りたものを返さないなど、責任感に欠けています。。

あなたの失恋時に寄り添わず、自分の失恋時にだけ助けを求めるのは一方的です。。

職場での大泣きは周りに迷惑をかけています。。

このように、あなたの友人には倫理観や人格的な問題点が多く見受けられます。。

あなたの自己肯定感を下げるのも無理はありません。。

友人を続けるかどうかは、あなたの判断に委ねられますが、このような友人関係を続けるメリットは少ないように思われます。。

友人を切ることで、あなた自身の心の健康を守ることも大切です。。

ただし、最終的な判断はあなた次第です。。

このはいかがでか? 間違いかも違反報告…続きを読む