img img img
image
登録すると広告が削除されます

質問兼相談です。 私は以前、当時Youtubeチャンネル登録者100人程度の素人音楽ユニットに...

img

3:0311質問兼相談です。。

私は以前、当時Youtubeチャンネル登録者100人程度の素人音楽ユニットに属いま。。

質問兼相談です。。

私は以前、当時Youtubeチャンネル登録者100人程度の素人音楽ユニットに属いま。。

スカウトされて入ったのですが、スカウトの際、リーダーから「俺は動画を伸ばす方法を知ってる」「入ってくれたら教える」「前に登録者6万人ぐらいのグループにいたよ」と言われ、私の作曲家との飛躍になるかもと思い、所属することにしま。。

メンバーはリーダーとそのリアル後輩の2人。。

登録者は100人程度、収益化も先が見えず、当時の私の趣味チャンネルの登録者の半分もおらず、加入後も中々伸びませんで。。

リーダーは作曲する上での超基礎的な知識もなく、「コード進行?何それ?」「スケール?分かんないな~」「歌唱ソフトの使い方教えて~」「拍子とかBPM無視作詞しちゃうんだよね~」といった感じです。。

当然私は無賃で曲を作り、編曲においてはリーダーから口頭でのみ伝えられる主メロだけを頼りに、足、歌唱ソフトに歌わせて、MIX、マスタリング、作業の9.9割私負担で。。

編曲者の名前は「概要欄をごちゃごちゃさせたくない」という理由で、どこにも載りません。。

そ、一時期私の携帯の調子が悪く、ディスコードの通知が来ないという事がありま。。

自分から連絡はほぼしないので、リーダーから何度目かの追いメッセージが届いてようやく連絡に気づきま。。

それからチャンネルに上がった私が1から作曲し、リーダーが作詞曲を確認しま。。

動画内と概要欄にクレジットされている作曲者の名前はリーダーの名前になっていま。。

連絡を返さなかった旨を謝罪し、リーダーになぜ作曲者の名前が私ではないのか質問しま。。

リーダーは「返信がないからどうらいいかなと思って。。

勝手に名前書いちゃ悪いかなって」と、そのような事を言いま。。

その後スランプに陥り私のモチベーションとメンタルがみるみる低下し、それがきっかけとなりグループをやめま。。

前置きと愚痴が長くなってしまい本当にすみません。。

これが本題で、に質問い事です。。

もしその音楽ユニットが収益化やCD出せるほど成長とも、著作権や基礎知識など、その辺の認識が浅いリーダーなので、絶対に私に許可を取ってこないと思います。。

なので、そうなってしまって悩む前に、現時点で動画を削除もらいたいのです。。

例の作曲者がリーダーになっていた私の曲は、全動画の中で2番目に伸びています。。

編曲曲はいいです。。

9.9割作業負担が私でも、原型を作ったのはリーダーなので。。

それと、グループに所属いる間、収益化に向けて歌唱ソフトとシンガー(当時合わせて2万円ほど)に買っていただいたのです。。

歌唱ソフトとシンガーを3人でお金を出し合って買おうと話いたのですが、私が金欠すぎたので、2人が出し合ってくれま。。

その辺りのお話をせず抜けていいよとなってしまったので、私は未だにお金を支払っていません。。

ですので、明日電子マネーでリーダーに、3人で出し合うはずだった金額の1人分と迷惑料をお支払します。。

その上で私が作った曲の動画を削除もらえないか交渉しようと思っています。。

あまりにも自分勝手だという事はよく理解いますが、既に抜けて、嫌いになってしまったグループに私の曲を商用利用されるのは本当に嫌なのです。。

私にとって私が作った曲は我が子なので、ゆくゆくに無許可で商用利用されてしまったらどうしようと日々不安になる事があります。。

動画を削除もらう事は可能か、Spotifyで聴けるようになっているものは配信停止できるのか、教えてください。。

どうかよろしくお願い致します。。

作詞、作曲 | カテゴリマスター 9:46あなたに作曲の権利がある動画は削除要求する。。

拒否ら、作曲の権利を売る。。

(金銭解決) それでもだめなら、裁判。。

このはいかがでか?